2022年12月
今回は動画は、2022年12月18日に一期区間が開通した国道300号の中之倉バイパスです。 撮影区間は、身延町の国道300号 釜額トンネルから本栖湖方面へ進み、中之倉バイパスに入り往復します。
福島県発表資料より福島県では、国道114号 山木屋1工区の関場トンネル(延長243m)の供用を開始します。
青森県青森県では、都市計画道路3・5・1沼館三日町線(内丸工区)の供用開始を開始します。
徳島県徳島市発表資料より徳島県徳島市では、一般県道 船戸切幡上板線「土成工区」の一部延長0.4kmが開通します。これにより先行して供用された延長1.9kmと合わせて全線2.3kmが開通したことになります。
宮城県仙台市発表資料より宮城県仙台市では、根白石橋と根白石橋につながる市道を合わせて供用を開始します。
東京都発表資料より東京都では、環状第2号線の中央区築地五丁目~港区新橋四丁目の区間延長(約1.4km)が開通します。これによにり環状第2号線延長約14kmが全線開通することになります
大阪府泉佐野市発表資料より大阪府泉佐野市では、都市計画道路 熊取駅西線(延長100m)の供用を開始しました。
長野県北信建設事務所発表資料より長野県では、一般県道中野飯山線 中野市 柳沢バイパスの一部区間(延長約0.6km)が開通します。
岐阜県土岐市発表資料より岐阜県土岐市では、都市計画道路妻木線が全線(延長1,813m)が開通します。
富山県高岡市発表資料より富山県高岡市では、都市計画道路 木津佐野線の供用を開始します。
東京都発表資料より東京都では、都市計画道路 幹線街路環状第5の1号線のうち、渋谷区千駄ヶ谷五丁目から新宿区内藤町までの延長805mの区間が交通開放されました。
新潟県発表資料より新潟県では、一般国道403号の三条北バイパスの一部区間(1.56km)が開通します。
青森県では、本八戸停車場線((都)3・5・1沼館三日町線)の一部延長240mが開通します。
新潟県発表資料より新潟県では、一般国道291号 西泉田バイパス延長440mが開通します。
長野県上田建設事務所発表資料より長野県では、一般国道144号の湯ノ平橋工区(延長約430m)が完成し供用を開始します。
徳島県発表資料より徳島県では、一般県道 船戸切幡上板線「土成工区」全線延長約2.3kmが開通します。
福島県発表資料より福島県では、国道289号田島バイパス延長2.2kmが全線開通します。
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所発表資料より埼玉県では、国道17号本庄道路の一部として新しい神流川橋(延長1.4km)が開通します。
愛知県発表資料より愛知県では、一般県道宮上知立線バイパス延長約2.0kmが開通します。
岩手県花巻市発表資料より岩手県花巻市では、花巻PAスマートIC(仮称)へのアクセス道路となる「山の神諏訪線」のスマートIC側(2工区)が開通します。
国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所新潟県では、国道49号の水原バイパスの阿賀野市百津~阿賀野市下黒瀬の区間延長5.4kmが開通します。
福島県発表資料より福島県では、一般県道広野小高線「浜街道」の井出工区・波倉工区の延長2.7kmが開通します。