今回の動画は、山梨県で建設が進められている新山梨環状道路の東部区間の撮影に行って来ました。
撮影区間は、国道358号から新山梨環状道路に西下条ICから進入し、落合西ICから下道を走り建設中の新山梨環状道路の撮影を開始します。
youtu.be
00:00 国道358号
西下条ランプ入口交差点を右折します
00:24 西下条ランプ
連続するややこしい青看板
01:16 新山梨環状道路
乗ってすぐ降ります
延伸工事は進んでます
00:00 山梨県道113号
03:13 市道
場所はこの辺りでしょうか?東落合ランプ(仮名)の場所だと思います
05:05 市道(国道140号周辺)
動画には出てこない場所です
動画の後半はここから始まります
05:48 国道140号
国道140号と交差するのは東油川ランプ(仮名)。ここまでの開通はそんなに時間かからなそうですね。
06:04 県道301号
この辺りはまだこれからって感じですね
右の道は砂原橋に続く道です
www.maneuverpoint.net
[撮影日] 2024年9月30日
[参考資料] 山梨県発表資料
[撮影機種] GoPro HERO12 Black (Amazon)
www.maneuverpoint.net