2025年3月7日の気になるニュース。昨日分も含んでます。
国土交通省 東北地方整備局 事務所:国道6号 双葉地区事故対策事業に伴う車線の切り替えについて(PDF:1717KB)
国土交通省 東北地方整備局 事務所:国道349号丸森地区災害復旧事業「山側への別ルート」〜新しいトンネルと橋の名称が決定しました〜(PDF:3044KB)
宮城県丸森町:国道349号の新たなトンネルと橋の名称が決定しました
後で記事にします
静岡県道路公社:伊豆スカイラインにおいて料金区間を見直すための工事を実施しています
埼玉県飯能市:加治小学校北側交差点の信号が歩者分離信号機(スクランブル方式)に切り替わります
岐阜県:一般県道羽島稲沢線新濃尾大橋(仮称)の正式名称決定について
愛知県:木曽川に架かる新設橋梁の名称について
東北地方
青森県新郷村:社会資本総合整備計画(道路事業計画(R6~R10))を更新しました。
福島県:小名浜道路の工事進捗状況写真を更新しました!
岩手県:宮古都市計画道路の変更素案の公表、説明会及び公聴会の開催について
関東地方
東京都武蔵村山市:立7・4・2号榎本町線の変更について
東京都世田谷区:2025年3月7日外環道東名ジャンクション周辺地区地区計画等(変更素案)の説明会
NEXCO東日本:【E4】東北自動車道 上り線 那須高原SAで3月6日(木)から「短時間限定駐車マス」の運用を開始しました
埼玉県:埼玉県管理道路初!「歩道橋」のネーミングライツについて、愛称の命名権者を公募します!
千葉県市原市:八幡椎津線(平田)整備事業
神奈川県道路公社:3月12日(水)~13日(木) ETCGOメンテナンスについて
神奈川県相模原市:小田急多摩線延伸促進協議会の概要
神奈川県相模原市:県道・市道整備事業の紹介
茨城県常総市:【結果公表】常総市都市計画道路の見直し方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)について
群馬県嬬恋村:有料道路の通行証が「通行カード」に変わります
中部・北陸地方
長野県千曲市:(仮称)屋代スマートインターチェンジ周辺での交通拠点整備について
国土交通省 中部地方整備局 飯田国道事務所:薮原改良工事状況を更新しました
国土交通省 中部地方整備局 飯田国道事務所:三遠南信自動車道青崩峠道路工事状況を更新しました
国土交通省 中部地方整備局 飯田国道事務所:三遠南信自動車道3工区工事状況を更新しました
山梨県甲府市:リニア山梨県駅前エリアの基盤整備方針を策定しました
愛知県:浜松湖西豊橋道路の早期事業化に関する国への要望活動の実施について
愛知県一宮市:【3/5 中日新聞】「「名岐道路」事業候補に 国交省 名高速一宮線延伸など」が掲載されました