
静岡県富士市では、一色小沢3号線が全線開通しました。今回の開通により周辺の交通形態が変更されました。ご注意下さい。
www.city.fuji.shizuoka.jp
静岡県富士市 一色小沢3号線
区間:今宮バイパスとの交差点から西側の交差点まで
延長:約360m
開通日時:2025年3月25日(水)
動画:
youtu.be
[タイムライン]
00:00 静岡県道24号富士裾野線(国道469号方面)
県道88号との交差部手前。動画はもう少し先からスタートですが、富士山が綺麗だったので載せておきます
一色小沢3号線が全線開通して、県道88号線の扱いはどうなっていくんでしょうね
たぶん動画はこの辺りからスタートです
右側が市立神戸小学校でしょうか?左折します
00:24 一色小沢3号線(既存区間/新東面方面)
既存区間。快走路。
新しい青看板。右が今宮バイパス
今宮バイパス方面への右折レーンが新設されました。直進が新規開通区間です
01:38 一色小沢3号線(新規開通区間/新東面方面)
横断歩道。信号はありませんのでご注意を。
こちらの区間も快走路ですね
一色小沢3号線はここまで。信号機が新設されました
02:13 片倉若松町線(新東面方面)
ここから先は片倉若松町線というらしいです。直進していきます
いろんな施設がありますね。地図を見るとスポーツ関連の施設が集約されているようです
05:10 静岡県道88号(新東面方面)
総合運動公園入口交差点を過ぎると県道88号線です
新東名の看板
直進すると新東名に乗ってしまうので、右折してどこかでUターンしてきます
07:00 片倉若松町線(県道24号方面)
一色小沢3号線との交差部まで戻って来ました
07:15 一色小沢3号線(新規開通区間/県道24号方面)
今宮バイパスとの交差部までは省略します。
07:53 一色小沢3号線(既存区間/新東面方面)
ここら先も特に変更はないので省略します
09:35 静岡県道24号今宮バイパス(一色小沢3号線方面)
ぐるっと回ってきて今宮バイパスから一色小沢3号線方向へ
一時停止。一色小沢3号線が優先道路です。
[参考記事]
www.maneuverpoint.net
[撮影日] 2025年3月12日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black (Amazon)
ー広告ー