
NEXCO中日本、国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所は、C3 東海環状自動車道の山県IC~本巣IC間が開通することを発表しました。岐阜IC及び本巣ICはETC専用料金所として運用されます。
www.c-nexco.co.jp
国土交通省 中部地方整備局:東海環状自動車道山県IC~本巣IC間 令和7年4月6日(日)15時に開通します
www.c-nexco.co.jp
国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所:東海環状自動車道 山県IC~本巣IC間 令和7年4月6日(日)に開通します
C3 東海環状自動車道
区間:山県IC (岐阜県山県市西深瀬) ~ 本巣IC (岐阜県本巣市上保)
延長:11.9km
開通日時:2025年4月6日(日)午後3時
動画
youtu.be
[タイムライン]
東海環状自動車道(内回り)の岐阜三輪PAからの出発です
山県インターへ進んで行きます
00:00 東海環状自動車道(内回り)
山県インターから片側2車線です
00:43 東海環状自動車道(内回り/山県インター)
山県インターから先が今回の開通区間です
すぐに車線が減少します
岐大トンネル。延長4930m。4車線化の準備中です。
06:18 東海環状自動車道(内回り/岐阜インター)
岐大トンネルを抜けるとすぎ岐阜インターです
御望山トンネル。延長1560m。
船来山古墳群トンネル
間もなく本巣インターです。
延伸の準備中
11:09 東海環状自動車道(内回り/本巣インター)
料金所
突き当たりは国道157号。また信号機が無い交差点。。。
右折は要一時停止です
12:08 国道157号
合流します
そろそろUターンします
12:52 国道157号(上り)
復路の開始です。左に小さく緑色の看板が。。。
右折して東海環状自動車道へ進みます
13:33 東海環状自動車道(外回り/本巣インター)
戻りましょう。大垣方面への延伸は遠くなさそうです。ここから先は動画で!
18:36 東海環状自動車道(外回り/岐阜インター)
24:16 東海環状自動車道(外回り/山県インター)
[撮影日] 2025年4月19日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
ー広告ー