暫定ですが開通日をまとめたカレンダーを作成しました。しばらくこの記事をトップに載せておきます。 とりあえずは、2022年3月以降に開通する関東周辺の情報を追加しておきました。過去の情報、他の地域については、これから考えていきます。 スマホだと「私…
国土交通省 中部地方整備局 三重河川国道事務所発表資料より三重県では、国道23号 中勢バイパスの鈴鹿(安塚)工区が開通します。これにより中勢バイパス全線が暫定2車線で開通することになります。
福島県発表資料より福島県では、国道294号の白河バイパス全線が開通しました。
新潟県上越市発表資料より新潟県上越市では、都市計画道路 黒井藤野新田線の一部区間が開通します。
宮崎県日南市発表資料より宮崎県日南市では、東九州自動車道周辺の市道が開通します。
今回の動画は、福島県に開通した国道401号の博士峠工区(博士トンネル)の旧道です。旧道とはいえまだ国道扱いだとは思いますけど。 撮影経路は、昭和村方面から国道401号を進み、博士トンネルの手前で旧道に入ります。
福島県発表資料より福島県では、国道401号の博士峠工区が開通します。
新潟新潟県では、主要地方道 佐渡一周線に北鵜島大橋が開通しました。