Maneuver Point.net - マニューバーポイントドットネット

全国の道路に関する新着情報をまとめてお届け。対象エリア拡大中。

群馬県

【車載動画】群馬県 県道前橋長瀞線 綿貫工区の4車線化

群馬県発表資料より群馬県では、県道前橋長瀞線 綿貫工区の4車線化が完成しました。

【車載動画】群馬県前橋市 道の駅「まえばし赤城」の外周道路

群馬県前橋市発表資料より群馬県前橋市では、道の駅「まえばし赤城」オープンに伴い、群馬県道101号四ツ塚原之郷前橋線と道の駅を結ぶ外周道路の供用を開始しました。

【車載動画】群馬県 県道宇田磯部停車場線バイパスの富岡工区が開通

群馬県発表資料より群馬県では、県道宇田磯部停車場線バイパスの富岡工区延長1.2kmが開通しました。

【車載動画】群馬県 国道17号 上武道路一部区間が4車線開通

国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所発表資料より群馬県では、国道17号 上武道路の上武鳥取交差点から上武上細井交差点間延⻑2.1㎞が4車線で開通します。

NEXCO東日本 E17 関越自動車道 上り線 前橋インターチェンジ出口車線延伸部の運用開始

NEXCO東日本発表資料よりNEXCO東日本は、E17 関越自動車道 上り線において前橋インターチェンジ出口車線延伸部約1.2㎞の運用を新たに開始することを発表しました。

群馬県 国道17号 高松立体 拡幅区間の供用開始

国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所発表資料より群馬県では、国道17号 高松立体 拡幅区間延長約0.3kmの供用を開始します。今回の拡幅区間の供用により、東京方面に向かう国道17号と国道18号の合流部に合流車線が新たに整備されることになります。

【車載動画】群馬県 西毛広域幹線道路(高崎西工区)の一部区間が開通

群馬県発表資料より群馬県では、西毛広域幹線道路(高崎西工区)の一部区間延長約2.4kmが開通します。

【車載動画】2021年6月3日全線開通!群馬県 榛名南麓広域営農団地農道

群馬県発表資料より今回の動画は、2021年6月3日に全線開通した群馬県の榛名南麓広域営農団地農道です。 撮影経路は、群馬県道211と国道406号との交差部である室戸交差点から、榛名南麓広域営農団地農道を経由して群馬県道28号との交差部までとなっています。

【車載動画】群馬県道28号 高崎東吾妻線

今回の動画は、群馬県道28号 高崎東吾妻線です。 撮影経路は、国道17号との交差部から榛名湖を経由して、終点の国道145号との交差部までとなっています。また長くなってしまいました💧

【車載動画】国道299号 全線走破!その3(川の駅上野〜メルヘン街道入口)

今回の動画は、国道299号 全線走破の旅その3。いよいよ十石峠越えです。 撮影経路は、川の駅上野から十石峠を越え、長野県佐久穂町のメルヘン街道入口までとなっています。

【車載動画】国道299号 全線走破!その2 (国道140号との交点〜川の駅上野)

今回の動画は、国道299号その2です。秩父市から志賀坂峠を越えて群馬県上野村を目ざいます。 撮影経路は、国道140号との交点の上野町から川の駅上野までとなっています。

【車載動画】群馬県上野村 御巣鷹の尾根登山道・上野ダムへ続く道

今回の動画は、群馬県上野村 御巣鷹の尾根登山道・上野ダムへ続く道です。8月に災害復旧工事が一旦終了し、登山道の入口まで通行が可能になりました。 撮影経路は、川の駅上野から国道299号、一般道を経て群馬県道124号から御巣鷹の尾根登山道・上野ダムへ続…

【車載動画】群馬県中之条町 万沢林道 その2

万沢林道の後半です。 万沢ストレートを目指してゴールの国道405号に抜けて行きます。

【車載動画】群馬県中之条町 万沢林道 その1

今回の動画は、秋鹿大影林道に引き続き群馬県中之条町の万沢林道です。 秋鹿大影林道から国道353号を経て中之条町四万から万沢林道へ入ります。

【車載動画】群馬県 林道秋鹿大影線その2 (霧峠〜国道363号交点)

前回に引き続き、群馬県の林道秋鹿大影線です。 撮影経路は、霧峠から国道353号の交点までとなっています。 次は万沢林道です!

【車載動画】群馬県 林道秋鹿大影線その1 (県道53号交差部〜霧峠)

行って来ました!群馬県の林道秋鹿大影線です。もちろん林道万沢線も行って来ました!まずは、林道秋鹿大影線のみなかみ町側を公開します。 撮影経路は、みなかみ町の県道53号から一般道を経由して林道秋鹿大影線に入り、中之条町との境にある霧峠までとな…

【車載動画】群馬県道231号 大道横尾線

今回は、群馬県道231号 大道横尾線です。上信自動車道を降りて、県道35号、国道353号、中之条町道を経てここまでやって来ました。 撮影経路は、国道145号との交点から県道53号との交点までとなっています。次回はいよいよみなかみです!

2022年7月29日 通行止め解除!群馬・長野県道124号 上野小海線 (ぶどう峠)

今回の動画は、2022年7月29日に通行止めが解除された群馬・長野県道124号 上野小海線です。ついにぶどう峠の通行止めが解除です! 撮影経路は、川の駅上野から国道299号、一般道を経て群馬県道124号に入り、ぶどう峠を越えて長野県道124号から国道141号に到…

【車載動画】群馬県道・長野県道112号大前須坂線(群馬県側)

「毛無峠」を見に群馬県道・長野県道112号大前須坂線にやって来ましたが、まずは群馬側です。 群馬県道・長野県道112号は、嬬恋村干俣 - 毛無峠の区間は不通となっていますので、次回は長野県須坂市側から毛無峠を目指します! 撮影経路は、国道144号と県道1…

【車載動画】群馬県 御荷鉾スーパー林道その5 (大仁田ダム〜県道93号交差部)

今回の動画は、群馬県の林道、御荷鉾スーパー林道その5、これでラストです。 撮影経路は、大仁田ダムから御荷鉾スーパー林道の終点、県道93号との交差部までとなっています。

【車載動画】群馬県 御荷鉾スーパー林道 その4(南牧村入口〜大仁田ダム)

今回の動画は、群馬県の林道、御荷鉾スーパー林道その4です。 前回は南牧村の入口で通行止めでしたが、ついに通行止め解除です!南牧村にはお知らせが無いような気がしますが... 撮影経路は、南牧村の入口(村道羽沢桧沢線)から大仁田ダムまでとなっています。

【車載動画】2022年4月25日 通行止め解除!国道299号 十石峠

今回の動画は、2022年4月25日に群馬川の通行止めが解除された国道299号の十石峠です。 残念ながら、雨と濃霧で十石峠で引き返しました。お天気がイマイチなのは承知してましたが、いつ通行止めになるのかわからないので決行して来ました! というわけで、撮…

群馬県榛東村 北谷地・大薮線(山子田地内)が開通

群馬県榛東村発表資料より群馬県榛東村では、北谷地・大薮線が全線開通しました。

【車載動画】群馬県 新潟県 国道17号の新三国トンネル

国土交通省 関東地方整備局発表資料より国道17号に新三国トンネル(群馬県利根郡みなかみ町永井~新潟県南魚沼郡湯沢町三国間延長約1.2km)が開通します。

【車載動画】埼玉県道・群馬県道331号 吉田太田部譲原線(通行止め)

今回の動画は、埼玉県道・群馬県道331号 吉田太田部譲原線です。群馬県道46号が不発だった場合に備えて録画しておいたのですが、せっかくなので公開します。 撮影経路は、道の駅 上州おにしから出発し、国道462号側から群馬県道331号に入り、埼玉県道331号、…

【車載動画】群馬県道46号 富岡神流線

今回の動画は、群馬県道46号 富岡神流線です。以前群馬に来た時は、国道462号と御荷鉾スーパー林道間の一部が通行止めでしたが、知らぬ間に通行止めが解除されていたようなので早速行って来ました! 撮影経路は、道の駅 万葉の里から出発し国道462号側から群…

【車載動画】群馬県・長野県道93号下仁田臼田線 (群馬県側)

今回の動画は、群馬県・長野県道93号下仁田臼田線の群馬県側です。 前回は、県道45号と県道93号との交差部を右折して下仁田方面に向かいましたが、今回は左折して長野県方面に向かいます。 撮影経路は、県道45号と県道93号との交差部から群馬県と長野県との…

【車載動画】群馬県道45号旧道で塩之沢峠越え!

今回の動画は、群馬県道45号の旧道です。旧道を通り塩之沢峠を超えて行きます。 御荷鉾スーパー林道の通行止め箇所から降りて来た時に、この道を下って45号の現道に出たですが、いずれこの道も走らねばと思ってたので早速行って来ました。 撮影経路は、川の…

【車載動画】群馬県道45号 下仁田上野線

今回の動画は、群馬県の県道45号 下仁田上野線です。 御荷鉾スーパー林道から降りて来て、帰りにどこかの道路を撮影しようとしたんですが、ほとんどの県道、林道が通行止めでこの道路ぐらいしか撮影できませんでした(^_^;) 今回の撮影経路は、群馬県上野村川…

【車載動画】群馬県 御荷鉾スーパー林道 その3(みかぼ森林公園周辺〜南牧村入口( 通行止め))

今回の動画は、群馬県の林道、御荷鉾スーパー林道その3、完結編です。 今回の撮影経路は、みかぼ森林公園の神流町周辺から南牧村の入口(村道羽沢桧沢線)までとなっています。 南牧村の村道羽沢桧沢線は残念ながら通行止めでした。八倉峠も撮影し忘れたし、御…