2024年2月
埼玉県 県土整備部 飯能県土整備事務所発表資料より埼玉県では、一般国道407号 鶴ヶ島日高バイパス(鶴ヶ島工区)が開通しました。これにより鶴ヶ島日高バイパス全延長2800mが開通したことになります。
鹿児島県発表資料より鹿児島県では、国道226号 笠沙道路が開通しました。
東京都発表資料より東京都では、放射第35号線 平和台トンネルが暫定的に上り線・下り線各1車線が開通しました。
今回の動画は、2024年2月16日にオープンした千葉県館山市の道の駅グリーンファーム館山に向かいます。それだけの動画です。
大阪府箕面市発表資料より大阪府箕面市では、都市計画道路萱野東西線(西部地区)・芝如意谷線の供用を開始します。
山口県下関市発表資料より山口県下関市では、都市計画道路 武久幡生本町線が開通します。
大阪府枚方市発表資料より大阪府枚方市では、第二京阪道路の一般部(国道1号)と国道307号を接続する都市計画道路長尾杉線の杉工区が開通します。
愛媛県新居浜市発表資料より愛媛県新居浜市では、市道新田松神子線と県道壬生川新居浜野田線を結ぶ都市計画道路 宇高西筋線の一部が開通しました。
栃木県発表資料より栃木県では、主要地方道 西那須野那須線 上中野工区が供用開始されます。
福岡県発表資料より福岡県では、県道佐賀八女線の新しい「大清橋」が開通します。
国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所発表資料より山口県では、一般国道2号印内交差点周辺の改良工事が完成します。
NEXCO東日本発表資料より今回の動画は、2024年2月に渋滞対策に伴う区画線変更が行われた東京湾アクアラインの川崎浮島ジャンクションです。 撮影経路は、首都高速神奈川6号川崎線の下り線から川崎浮島ジャンクションに合流するパータンと、首都高速湾岸線西…
国土交通省 中部地方整備局 愛知国道事務所発表資料より愛知県 国道41号名濃バイパスの高雄道塚交差点から五郎丸交差点の区間の6車線化への切替が行われます。これにより名濃バイパス全線が6車線化されることになります。
東京都発表資料より東京都では、西東京3・4・9号保谷東村山線の一部区間が開通します。これによりⅠ期区間は全区間開通です。残りはⅡ期ですね。
千葉県鴨川市発表資料より千葉県鴨川市では、市道和田改田線および外沼改田線が開通します。
千葉県富津市発表資料より千葉県では、県道君津大貫線 本郷バイパスと富津市の市道下飯野線が同時に開通しました。
岩手県発表資料より岩手県では、主要地方道紫波江繋線及び一般国道456号の交差点切り替えが行われます。
千葉県鴨川市発表資料より千葉県鴨川市では、市道和田改田線および外沼改田線が開通します。
東京都発表資料より東京都では、西東京3・4・9号保谷東村山線の一部区間が開通します。これによりⅠ期区間は全区間開通です。残りはⅡ期ですね。 www.metro.tokyo.lg.jp 東京都 西東京3・4・9号保谷東村山線 区間:所沢街道の六角地蔵尊交差点付近から西原自然…
東京都発表資料より東京都では、放射第35号線 平和台トンネルが暫定的に上り線・下り線各1車線が開通します。
近畿地方整備局 兵庫国道事務所発表資料より兵庫県では、名塩道路 国道176号の交通を新たに完成した生瀬(なまぜ)トンネルへ切替えます。
国土交通省 中部地方整備局発表資料より愛知県では、国道41号名濃バイパス延長7.0kmのうち村中交差点から南新田交差点間(延長5.6km)は6車線での整備が完了していますが、残りの南新田交差点から五郎丸交差点間までの区間も6車線への切り替えが完了するそうで…
国土交通省 四国地方整備局 松山河川国道事務所発表資料より愛媛県松山市では、国道56号 松山外環状道路 空港線の余戸南IC〜東垣生IC間が開通します。
国土交通省 九州地方整備局 北九州国道事務所発表資料より福岡県では、国道3号岡垣バイパスが開通します。同時に、⼭⽥ランプ(福岡市⽅⾯)及び野間ランプ(北九州市⽅⾯)も開通し、北九州市と福岡市間の国道 33号における最後の2⾞線区間が4⾞線化されるます。
国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所発表資料より国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所:九州中央自動車道(山都中島西IC~山都通潤橋IC)が令和6年2月11日(日)16時に開通します! 見落としてました。。。 E77 九州中央自動車道 …