Maneuver Point.net - マニューバーポイントドットネット

全国の道路に関する新着情報をまとめてお届け。対象エリア拡大中。

福井県

【道路の動画】2024年11月24日開通!福井県 国道417号 板垣坂バイパス

福井県発表資料より福井県では、国道417号 板垣坂バイパスが開通します。

【道路の動画/建設中】国道158号 中部縦貫自動車道 大野油坂道路 和泉・油坂区間

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所発表資料より今回の動画は、 福井の道路を走りに行こう!第6弾!ファイナルです!最後は建設中の国道158号 中部縦貫自動車道 大野油坂道路 和泉・油坂区間を見に行ってきました。 撮影経路は、国道158号の箱ヶ…

【道路の動画】福井県 国道158号 中部縦貫自動車道 大野油坂道路 勝原IC~九頭竜IC間

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所発表資料より福井県では国道158号 中部縦貫自動車道大野油坂道路 勝原IC~九頭竜IC間が2023年10月に開通しました。というわけで中部縦貫道路に向かいましたが、勝原ICはハーフインターなので動画は荒島ICから始…

【道路の動画】2024年3月3日開通!福井県 国道476号 白粟バイパス

福井県発表資料より今回の動画は、 福井の道路を走りに行こう!第4弾として2024年3月3日に開通した国道476号の白粟バイパスをお送りします。 撮影経路は、国道417号との交差部から国道476号を大野市方面に進み、白栗バイパスを超えて国道158号を目指します。

【道路の動画】福井県池田町 林道冠山線

今回の動画は、福井県の道路を走ろうシリーズその3として福井県池田町の林道冠山線をお送りします。 国道417号 河内田代バイパスを岐阜方面に進み、冠山トンネル手前から林道冠山線に入ります。 林道冠山線は冠山峠道路が開通するまでは分断された国道417号…

【道路の動画】福井県池田町 国道417号 旧道

今回の動画は、前回の国道417号冠山峠道路を抜けてから林道冠山線に戻る時に通った国道417号の旧道です。おそらく河内田代バイパスが開通するまで使用されていた道路なんだと思います。撮影の予定も無かったですが、なにやら工事を始める気配があったので記…

【道路の動画】2023年11月19日開通!国道417号 冠山峠道路

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所発表資料より国道417号 冠山峠道路です!

福井県 都市計画道路 敦賀駅東線の供用開始

福井県発表資料より福井県では、都市計画道路 敦賀駅東線の供用を開始します。

福井県 国道476号 白粟バイパスが開通

福井県発表資料より福井県では、国道476号 白粟バイパスが開通します。

福井県 国道365号梅浦バイパスが開通

福井県発表資料より福井県では、国道365号梅浦バイパスが開通します。

国道417号 冠山峠道路が開通

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所発表資料より国道417号 冠山峠道路が開通します!

福井県 国道158号中部縦貫自動車道大野油坂道路 勝原IC~九頭竜IC間が開通

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所発表資料より福井県では、国道158号 中部縦貫自動車道大野油坂道路 勝原IC~九頭竜IC間が開通します。

福井県 都市計画道路事業 敦賀駅東線の一部が開通

福井県発表資料より福井県では、都市計画道路事業 敦賀駅東線の市道交差点から国道8号バイパスまでの区間が開通しました。

福井県あわら市 市道105号線が開通

福井県あわら市では、JR芦原温泉駅周辺の利便性向上と利用促進を図る目的で市道105号線が開通します。

福井県越前市 道の駅「越前たけふ」の開通にあわせて県道武生インター線、県道越前たけふ線が開通

福井県越前市発表資料より福井県越前市では、道の駅「越前たけふ」の開通にあわせて、県道武生インター線、県道越前たけふ線がそれぞれ開通します。

福井県 一般県道常神三方線「常神トンネル」が開通

福井県発表資料より福井県では、一般県道常神三方線の延長1.1㎞(うち常神トンネルが672m)が開通しました。

福井県 中部縦貫自動車道 大野油坂道路の大野IC-勝原IC間が開通

福井県発表資料より福井県では、中部縦貫自動車道 大野油坂道路の大野IC-勝原IC間延長約10kmが開通します。

福井県 有料道路レインボーラインが県道化、無料開放へ

福井県若狭町の有料道路レインボーラインが県道三方五湖レインボーライン線へ変わります。それに伴ない無料開放されます。

福井県 主要地方道 舞鶴野原港高浜線の一部が開通

福井県発表資料より福井県では、主要地方道 舞鶴野原港高浜線の一部区間(大飯郡高浜町神野~難波江の延長約1.6km(うち難波江坂トン ネル 1,011m))が開通します。

福井県 都市計画道路岡山松陵線の全線供用を開始

福井県発表資料より福井県では、都市計画道路岡山松陵線の一部区間延長620mの供用を開始しました。今回の供用開始により全延長5,790mが完成したことになります。

福井県 一般県道赤礁崎公園線が開通

福井県おおい町発表資料より福井県では、新大島トンネルを含む一般県道赤礁崎公園線延長3440mが開通しました。

福井県越前市 国道365号と丹南広域農道の振り替え

福井県越前市発表資料より福井県越前市では、国道365号と丹南広域農道の振り替えが行われました。