2023-01-01から1年間の記事一覧
今回の動画は、茨城県大子町の旧国道461号の月居隧道(旧月居トンネル)です。 撮影経路は、国道118号から国道461号(旧国道118号)を経由してまずは新月居トンネルを目指し、その後旧道の月居隧道を往復します。
長野県松本建設事務所発表資料より長野県では、国道143号会吉バイパスが開通します。
国土交通省 中部地方整備局 愛知国道事務所発表資料より愛知県では、国道41号 高雄道塚交差点付近の6車線化工事のため、通行形態が変更されます。
神奈川県横浜市発表資料より神奈川県横浜市では、新綱島駅上部の道路「綱島東線」が開通しました。
国土交通省 中部地方整備局 浜松河川国道事務所発表資料より静岡県では、4車線化工事が行われている国道1号 島田金谷バイパス 旗指IC~大代IC間において新しい下り線の走行が開始されました。車線数はこれまで通り片側1車線のままとなっています。
近畿地方整備局 兵庫国道事務所発表資料より兵庫県では、名塩道路 国道176号の交通を新たに完成した生瀬(なまぜ)トンネルへ切替えます。
国土交通省 中国地方整備局 松江国道事務所発表資料より島根県では、E9 山陰道 (大田・静間道路、静間・仁摩道路)の大田中央・三瓶山IC~仁摩・石見銀山IC間が開通します。また新設されるインターチェンジの名前は「大田静間」となるそうです。
富山県発表資料より富山県では、一般県道千里八尾線のバイパスが開通します。
国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所発表資料より茨城県では、国道6号 小鶴西交差点周辺の改良工事が完成し、右折レーンが延伸します。
今回の動画は、山梨県上野原市の林道富士東部(北)線です。 林道富士東部(北)線は大月市側につながっているようですが、現在は途中で通行止めです。 撮影経路は、山梨県道35号線の下尾崎バス停留所を過ぎてから田谷交差点から林道富士東部(北)線に入り通行止…
国土交通省 中部地方整備局発表資料より愛知県では、国道41号名濃バイパス延長7.0kmのうち村中交差点から南新田交差点間(延長5.6km)は6車線での整備が完了していますが、残りの南新田交差点から五郎丸交差点間までの区間も6車線への切り替えが完了するそうで…
国土交通省 四国地方整備局 松山河川国道事務所発表資料より愛媛県松山市では、国道56号 松山外環状道路 空港線の余戸南IC〜東垣生IC間が開通します。
静岡県発表資料より静岡県では、静岡県道富士由比線「富士川かりがね橋」が開通します。
国土交通省 東北地方整備局 秋田河川国道事務所発表資料より秋田県では、国道13号 河辺拡幅の一部区間で車線運用を切り替えを行います。
茨城県常陸大宮土木事務所大子工務所発表資料より茨城県では、国道118号袋田バイパス全線が開通しました。
今回の動画は、E52 中部横断自動車道の佐久南ICから八千穂高原ICの区間です。 この区間は2018年4月に開通しました。 撮影区間は、佐久南ICから中部横断自動車道を静岡方面に進み八千穂高原ICから国道299号に合流します。
今回の動画は、神奈川で圏央道の一部として建設中の横浜湘南道路と高速横浜環状南線です。 撮影区間は、県道23号線の田谷交差点から出発し、建設中の横浜湘南道路と高速横浜環状南線を眺めながら走ります。
国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部発表資料より北海道では、北斗市と厚沢部町を結ぶ国道227号 渡島中山防災が開通します。
新潟県発表資料より新潟県では、一般国道353号に架かる新しい折居橋が開通しました。今までの折居橋は鵜川ダム完成後に貯水区域内となり通行できなくなるそうです。
今回の動画は、新橋地下自動車道、東京都の都道316号 日本橋芝浦大森線の昭和通りです。特に何か建設中とかではないんですが、ネタも無いんで公開してみました。 撮影経路は、国道15号の東新橋一丁目交差点から出発し、都道316号 昭和通りを経由して国道4号…
岐阜県飛騨市発表資料より岐阜県飛騨市では、県道古川清見線 平岩工区の供用を開始しました。
京都府城陽市発表資料より京都府城陽市では、都市計画道路 新青谷線の一部が開通します。
埼玉県・千葉県発表資料より埼玉県三郷市と千葉県流山市を結ぶ三郷流山橋有料道路が開通します。
静岡県 島田土木事務所発表資料より静岡県焼津市では、都市計画道路 志太東幹線の通行が開始されます。 静岡県 島田土木事務所:都市計画道路志太東幹線(焼津市利右衛門)通行開始について 静岡県 都市計画道路 志太東幹線 区間:静岡県焼津市利右衛門 延長:4…
国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所発表資料より新潟県では、国道49号 亀田バイパス 姥ヶ山ICの下り線オフランプの車線運用を変更します。
埼玉県発表資料より埼玉県では、第二産業道路(県道さいたま菖蒲線)の原市平塚工区が開通します。
国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所発表資料より新潟県では、国道7号栗ノ木バイパスの笹越橋交差点~鐙交差点間に南笹口交差点を新設します。
福岡県発表資料より福岡県・佐賀県では、国道3号と県道久留米小郡線を結び、九州自動車道の小郡鳥栖南スマートインターチェンジ(工事中)へのアクセス機能を有する県道鳥栖朝倉線(小郡鳥栖南スマートインターチェンジアクセス道路)が開通します。
鹿児島県薩摩川内市発表資料より鹿児島県薩摩川内市では、県道山崎川内線(都市計画道路向田天辰線)の一部供用を開始します。
国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所発表資料より青森県では、国道7号(環状)と国道103号が交わる浜田地区交差点の改良事業が完成します。浜田交差点の右折レーンが2車線化され、妙見東交差点の左折専用レーンが直進左折レーンに変更されます。