2021年7月
茨城県常陸大宮土木事務所大子工務所発表資料より茨城県では、国道118号袋田バイパス南田気大橋の供用を開始しました。
国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所発表資料より静岡県では、国道138号須走道路において須走口南IC箱根方面のオンランプが開通します。
NEXCO中日本発表資料よりNEXCO中日本は、E1 東名高速道路 大和トンネルの拡幅工事が完成し、付加車線の一部運用を開始することを発表しました。
埼玉県寄居町発表資料より埼玉県寄居町では、寄居駅南口前広場にラウンドアバウトを含む車道部が一部開通しました。
>長野県軽井沢町発表資料より 長野県軽井沢町では、白糸ハイランドウェイの小瀬料金所を廃止し、三笠(有料道路起点)に移設されます。
新潟県発表資料より新潟県では、一般国道292号の猿橋改良の一部延長800mが開通します。
栃木県発表資料より栃木県では、主要地方道那須烏山矢板線 鹿子畑工区(延長2.8km)の供用が開始されます。
奈良県発表資料より奈良県 主要地方道 吉野東吉野線(小川~鷲家工区)が完成し、供用が開始されます。
岐阜県飛騨市発表資料より岐阜県飛騨市では、市道釜崎~朝浦線(延長627m)の供用が開始されます。
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所発表資料より広島県では、一般国道2号 木原道路 福地ICで広島側の両ランプの通行が可能になります。
新潟県小千谷市発表資料より新潟県小千谷市では、都市計画道路「東栄元中子線」が全線開通します。
兵庫県発表資料より兵庫県では、主要地方道関宮小代線「吉井バイパス」延長2.1kmが開通します。
NEXCO中日本発表資料よりNEXCO中日本は、E1A 新東名高速道路 浜松浜北IC~遠州森町スマートIC間に接続する新磐田スマートインターチェンジが開通します。
国土交通省 東北地方整備局 三陸国道事務所発表資料より岩手県では、E45 三陸沿岸道路 田野畑南~尾肝要間(延長6km)が開通します。
国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所発表資料より鹿児島県では、東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT間(延長19.2km)が開通します。
佐賀県発表資料より佐賀県では、有明海沿岸道路のうち佐賀福富道路の芦刈南IC~福富IC間(延長3.5km)が開通します。
埼玉県狭山市発表資料より埼玉県では、埼玉県道路公社が管理する狭山環状有料道路が料金徴収期間の満了にともない無料開放されます。
静岡県では、伊豆中央道・修善寺道路においてETC多目的利用サービス“ETCX”の導入を開始します。