Maneuver Point.net - マニューバーポイントドットネット

全国の道路に関する新着情報をまとめてお届け。対象エリア拡大中。

国道2号

兵庫県 国道2号姫路バイパス苫編地区北側側道橋が開通

国土交通省 近畿地方整備局発表資料より兵庫県では、国道2号姫路バイパス苫編地区北側側道橋が開通します。

山口県 一般国道2号 印内交差点周辺の改良工事が完成

国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所発表資料より山口県では、一般国道2号印内交差点周辺の改良工事が完成します。

広島県 国道2号 東広島・安芸バイパスが全線開通

国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所発表資料より広島県では、国道2号 安芸バイパスの八本松西IC~瀬野西IC間の延長8.4kmと東広島バイパスの海田東IC~海田西IC間の延長1.6kmが開通します。これにより東広島・安芸バイパス全線延長17.3kmが全線開通し…

広島県 一般国道2号 木原道路 福地ICで広島側の出入りが可能に

国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所発表資料より広島県では、一般国道2号 木原道路 福地ICで広島側の両ランプの通行が可能になります。

広島県 一般国道2号 木原道路が開通

国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所発表資料より広島県では、一般国道2号 木原道路(尾道市福地町~三原市糸崎8丁目、延長3.8km)が開通します。

大阪府 国道2号淀川大橋のリニューアル工事が完了

国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所発表資料より大阪府では、2017年8月より実施して来た、国道2号淀川大橋のリニューアル工事が完了します。

岡山県 国道2号倉敷立体事業が2020年3月に完成

国土交通省 中国地方整備局 岡山国道事務所発表資料より岡山県では、一般国道2号の倉敷立体事業の倉敷市片島町~倉敷市船穂町船穂間延長2.7kmが2020年3月14日(土)に4車線で完成します 。

岡山県 国道2号線 高梁川大橋周辺で道路の通行形態が変更されます

国⼟交通省 中国地⽅整備局 岡⼭国道事務所発表資料より 岡山県では、国道2号の渋滞対策を目的に倉敷市片島町から船穂町船穂間を4車線化する工事が令和元年度の完成に向けて進められていますが、2020年1月27日(月)午前11時より、国道2号片島町から船穂町船…