2025-01-01から1年間の記事一覧
2025年10月16日の気になるニュース。追記していきます。
2025年10月15日の気になるニュース。
2025年10月14日の気になるニュース。
国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所発表資料より鹿児島県では、国道220号 古江バイパスの一部区間が開通します。今回の開通より、全延長7.5kmが開通することになります。
2025年10月10日の気になるニュース。
神奈川県横浜市発表資料より神奈川県横浜市では、相鉄線二俣川駅南口周辺で整備を進めている都市計画道路 鴨居上飯田線(本宿・二俣川地区)および保土ケ谷二俣川線(本宿地区)が開通します。これにより保土ヶ谷バイパス南本宿 IC まで直結されます。
2025年10月9日の気になるニュース。
2025年10月8日の気になるニュース。
2025年10月7日の気になるニュース。
2025年10月6日の気になるニュース。
神奈川県横浜市発表資料より神奈川県横浜市では、環状4号線と神奈川県道203号大船停車場矢部線が交差する栄区の笠間交差点が4差路に変更されました。
2025年10月3日の気になるニュース。
2025年10月2日の気になるニュース。
山梨県山梨市発表資料より山梨県山梨市では、市道小原東東後屋敷線道路改良工事の第2期工区の供用が開始されました。
2025年10月1日の気になるニュース。
群馬県前橋市発表資料より群馬県前橋市 市道木瀬中通線が開通しました。開通区間には前橋市内初となるラウンドアバウト(環状交差点)が整備されたそうです。
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所発表資料より静岡県藤枝市では、 4車線化工事が進められている国道1号 藤枝バイパスにおいて広幡IC~藪田東IC(下り線)の車線切り替えが実施されました。
岐阜県羽鳥市発表資料より岐阜県羽島市では、主要地方道岐阜南濃線と主要地方道岐阜羽島インター線を連結する本田城屋敷線が開通しました。
2025年9月30日の気になるニュース。
2025年9月29日の気になるニュース。
茨城県発表資料より茨城県の石岡市と桜川市結ぶ上曽トンネルが開通しました。
神奈川県相模原市発表資料より神奈川県相模原市では、都市計画道路 宮上横山線が開通しました。
東京都発表資料より東京都では、 一般都道250号あきる野羽村線が暫定開通します。
2025年9月26日の気になるニュース。
NEXCO中日本発表資料よりNEXCO中日本は、東海北陸道の白川郷IC~五箇山IC一部区間で4車線化工事が完成することを発表しました。
2025年9月25日の気になるニュース。
2025年9月24日の気になるニュース。
2025年9月22日の気になるニュース。
東京都発表資料よりついに、2025年9月17日、東京都 放射第7号(大泉) と 福泉寺通りの交差点に信号機が設置されました。
首都高発表資料より東京都 首都高速道路 1号羽田線の更新下り線が完成します。これにより下り線の走行ルートが変更されます。