Maneuver Point.net - マニューバーポイントドットネット

全国の道路に関する新着情報をまとめてお届け。対象エリア拡大中。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

福岡県 県道八女香春線の高見交差点がラウンドアバウトとして開通

福岡県発表資料より福岡県では、県道八女香春線の変則的な6差路である高見交差点がラウンドアバウトとしてが開通します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月28日

2025年2月27日の気になるニュース。

茨城県 国道50号 桜川筑西IC関連(延伸)事業が開通

国土交通省 関東地方国土交通省 常陸河川国道事務所発表資料より茨城県では、国道50号 桜川筑西IC(延伸)が開通します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月27日

2025年2月27日の気になるニュース。

福岡県 県道中畑八屋線バイパスが開通

福岡県発表資料より福岡県では、県道中畑八屋線バイパスが開通します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月26日

2025年2月26日の気になるニュース。

東京都墨田区 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅付近下り線高架区間の使用を開始

東武鉄道株式会社発表資料より東京都墨田区では、東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業の進捗に伴い、とうきょうスカイツリー駅から曳舟駅間の下り線及び留置線の高架区間の使用が開始され、踏切1か所(伊勢崎線第2号踏切)が除却され…

和歌山県和歌山市 都市計画道路 今福神前線の部分供用を開始

和歌山県和歌山市発表資料より和歌山県和歌山市では、都市計画道路 今福神前線の部分供用を開始します。供用開始にともない今福神前線に接続する県道新和歌浦梅原線(大浦街道)の通行車線が変更されるそうです。

道路に関する気になるニュース 2025年2月25日

2025年2月25日の気になるニュース。連休中のニュースも含んでいます。

【道路の動画】2025年2月17日暫定交通開放!東京都 国分寺都市計画道路3・2・8号府中所沢線

東京都発表資料より東京都では、国分寺都市計画道路3・2・8号府中所沢線が暫定交通開放しました。新府中街道の延伸です!

【道路の動画】2025年2月20日開通!東京都稲城市 多摩都市計画道路3・4・16号稲城南多摩線

東京都稲城市発表理資料より 東京都稲城市では、稲城南多摩線が開通します。ヤオコー稲城南山店前の道路ですかね?

愛知県東海市 都市計画道路 養父森岡線が開通

愛知県東海市発表資料より 愛知県東海市では、都市計画道路 養父森岡線が開通します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月20日

2025年2月20日の気になるニュース。

道路に関する気になるニュース 2025年2月19日

2025年2月19日のニュース。

三重県 一般国道368号の一部区間を4車線化(伊賀名張拡幅)

三重県発表資料より 三重県では、名阪国道上野ICから国道165号までの14.2kmの区間において一部の区間が新たに4車線で供用を開始します。

滋賀県 大津湖南幹線(県道近江八幡守山線)の守山野洲区間が開通

滋賀県発表資料より滋賀県野洲市発表資料より 滋賀県では、都市計画道路 大津湖南幹線(県道近江八幡守山線)の守山野洲区間が開通します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月18日

2025年2月18日のニュース。

茨城県桜川市 市道M4902号線(桃山学園通学道路)が全線開通

茨城県桜川市発表資料より茨城県桜川市では、市道M4902号線(桃山学園通学道路)が全線開通しました。今回の開通に伴い、優先道路が変更されたようです。ご注意ください。

道路に関する気になるニュース 2025年2月17日

2025年2月17日のニュース。

北海道 E5A 後志自動車道の仁木IC~余市IC間が開通

国土交通省 北海道開発局 小樽開発建設部発表資料より北海道では、E5A 後志(しりべし)自動車道の仁木IC~余市IC間が開通します。新たに開通するインターチェンジの名称は「仁木IC」に決まったそうです。

【道路の動画】2025年2月16日暫定交通開放!東京都 放射第7号線(大泉)の西側区間

東京都発表資料より東京都練馬区では、放射第7号線(大泉)西側区間が暫定的に交通開放されました。

道路に関する気になるニュース 2025年2月14日

2025年2月14日のニュース。

北海道 道央圏連絡道路(一般国道337号) 中樹林道路が開通

国土交通省 北海道開発局 札幌開発建設部発表資料より 北海道では、道央圏連絡道路(一般国道337号) 中樹林道路が開通 国土交通省 北海道開発局 札幌開発建設部:道央圏連絡道路(中樹林道路)令和7年3月15日(土)16時に開通します!~農産品の流通利便性向…

茨城県 県道結城坂東線バイパスが開通

茨城県発表資料より茨城県では、県道結城坂東線バイパスが開通します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月13日

2025年2月13日のニュース。

三重県 主要地方道四日市鈴鹿環状線(釆女北工区)の道路改良工事が完成

三重県発表資料より三重県では、主要地方道四日市鈴鹿環状線(釆女北工区)の道路改良工事が完成します。

道路に関する気になるニュース 2025年2月12日

2025年2月12日のニュース。

埼玉県所沢市 新「清柳橋」が開通

埼玉県所沢市発表資料より埼玉県所沢市では、柳瀬川に架かる新しい「清柳橋」の開通し、新たな橋りょうに接続する市道の拡幅整備が完了します。新清柳橋の開通にあわせて現清柳橋は通行止めとなるようです。

道路に関する気になるニュース 2025年2月10日

2025年2月10日のニュース。

埼玉県狭山市 狭山市駅加佐志線の一部区間が開通

埼玉県狭山市発表資料より 埼玉県狭山市では、狭山市駅加佐志線の一部区間が開通します。