
茨城県古河市では、古河駅東部⼟地区画整理事業地区内の⻄⽜⾕辺⾒線(市道総和4207号線)の一部区間の供用を開始しました。
延伸決定ですね。前回の開通の様子は参考記事を参照してください。
www.city.ibaraki-koga.lg.jp
茨城県古河市 西牛谷辺見線(市道総和4207号線)
区間:⾷のおかさと十間通りから鹿養上橋まで
延長:約280m
開通日時:2025年2月28⽇(金)午前10時
参考記事
www.maneuverpoint.net
動画
youtu.be
[タイムライン]
00:00 国道4号(下り方面)
古河駅入口交差点を左折して十間通りに入ります
00:21 十間通り(新4号国道方面)
十間通りを新4号国道方面に進んで行きます
まもなく⻄⽜⾕辺⾒線です。右折レーンが開放されています。
みぎが今回の開通区間。左が前回の開通区間です
02:00 西牛谷辺見線(国道354号方面)
左の建物が河労働総合庁舎でしょうか?
車線が減少します
あれ?
この先はまだ工事中なんですね。地図見たら道路があったんで通れるのかと思ってました💦
02:50 西牛谷辺見線(国道125号方面)
前回の開通区間です。カインズ出来てますね!
04:58 国道125号
[撮影日] 2025年3月1日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black (Amazon)
ー広告ー