
新潟県では、国道49号水原バイパスが暫定2車線で全線開通しました。
国土交通省 北陸地方整備局 記者発表:6月8日(日)16時国道49号水原バイパス全線開通
国土交通省 北陸地方整備局 記者発表:国道49号水原バイパスが令和7年6月8日(日)に全線開通します
新潟県 国道49号 水原バイパス
区間:新潟県阿賀野市寺社~新潟県阿賀野市下黒瀬
延長:今回開通区間:2.7km(全延長:8.1km)
開通日時:2025年6月8日(日)午後4時
動画
youtu.be
[タイムライン]
00:00 国道49号 水原バイパス(福島方面/開通済み区間)
阿賀野市!
水原バイパスは道の駅あがの交差点からスタートです
右に見えるのが道の駅あがの。車止めるの大変でした。。。
この先の区間は2022年12月に開通しました
www.maneuverpoint.net
窪川原交差点。最近改良工事があったんでしょうか?
緩やかなオーバーパス
京ヶ島IC
月崎交差点。国道460号との交差部は平面交差です
土橋交差点。この先が新規開通区間です
07:00 国道49号 水原バイパス(福島方面/新規開通区間)
会津若松まで93km!
信号のない交差点。普段は交通量少ないんですかね。。。
また。。。
ここから先から路面が変わってますね
県道586号との交差部。堀越交差点。
鴨深交差点。開通区間はここまで!
青看板の左方向にはおにぎりマークが付いてません。
12:08 国道49号(福島方面)
13230 国道49号 水原バイパス(新潟市方面/新規開通区間)
[撮影日] 2025年6月8日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
ー広告ー